Amed Genome group sharing Database(AGD)は国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)ゲノム制限共有データの共有を目的としたデータベースです。

 

データ利用方法はこちらをご覧下さい。

Research ID研究題目公開日データの種類研究方法手法

参加者

(対象集団)

提供者

セキュリティ

レベル

agd0001.v2

AGDS_000002

難聴の遺伝子解析と臨床応用に関する研究

v1:2018/07/02

v2:2021/07/30

NGS

(Target Capture)

63 / 69遺伝子領域

配列決定

Life technoligies

(Ion PGM/IonProton)

非症候群性難聴:2968症例

(日本人)

宇佐美 真一

制限(Type I)

agd0003.v2

AGDS_000003

リンチ症候群の拾い上げ及び遺伝子診断に関する多施設共同研究

v1:2020/03/23

v2:2020/04/13

NGS

(Target Capture)

配列決定

Illumina

(MiSeq)

リンチ症候群疑い症例:100+82症例

患者の血縁者:15+23名

(日本人)

赤木 究

制限(Type I)

agd0004.v2

AGDS_000007

炎症性腸疾患患者におけるチオプリン関連副作用とNUDT15遺伝子多型との相関性に関する多施設共同研究(MENDEL Study)

v1:2019/09/24

v2:2021/04/19

SNP-chip

ゲノムワイド関連解析

Affymetrix

(Japonica Array v1)

炎症性腸疾患:1207+1473症例

(日本人)

角田 洋一

制限(Type I)

agd0006.v1

AGDS_000009

臨床ゲノム情報統合データベース整備事業(希少・難病分野)

v1:2021/07/30

NGS

(WGS)

配列決定

Illumina

(HiSeq 2500)

バイオバンク・ジャパン登録患者:1007名

(日本人)

桃沢 幸秀

制限(Type I)

agd0008.v2

AGDS_000005

バイオバンク・ジャパンの運営・管理と個別化医療の実現に向けた疾患バイオマーカー探索

v1:2019/07/23

v2:2022/02/01

NGS

(WGS)

配列決定

Illumina

(HiSeq 2500)

バイオバンク・ジャパン登録患者:255名

(日本人)

松田 浩一

制限(Type I)

agd0009.v1

AGDS_000008

がん患者の臨床検体を用いた、治療効果および毒性に関する遺伝子のプロファイリング研究

v1:2020/10/12

NGS

(Target Capture)

配列決定

Illumina

(MiSeq、NextSeq)

癌患者:507名

(日本人)

河野 隆志

制限(Type I)

agd0015.v1

AGDS_000012

次世代シークエンサーを用いた心不全の発症機序の解明

v1:2022/12/20

NGS

(RNA-seq、snRNA-seq、snATAC-seq)

発現

クロマチン構造

Illumina

(NovaSeq 6000)

心房細動:333症例

(日本人)

小室 一成

制限(Type I)

agd0016.v1

AGDS_000013

オーダーメイド医療開発プロジェクト:全ゲノム解析と組織オミックス解析による心房細動の病態解明と精密医療

v1:2023/01/18

NGS

(WGS)

配列決定

Illumina

(NovaSeq 6000)

心房細動:547症例

(日本人)

伊藤 薫

制限(Type I)

agd0021.v1

AGDS_000014

心房筋生検による心房細動基質の組織学的評価

v1:2023/01/18

NGS

(WGS)

配列決定

Illumina

(NovaSeq 6000)

心房細動:315症例

(日本人)

山口 尊則

制限(Type I)

 

※合理的な一定期間経過後にNBDCヒトデータベース等の公開系データベースからの公開が見込まれるデータを格納するデータベースです。